書く書く しかじか

旅行記、食べ歩き、スポーツ、書評などなど、赴くままに書き連ねるブログ。

バリ島旅行記 vol.11 レストラン・ボネカでディナー

日本語が恋しくなったら

夜食前にちょっとリゾート内を散策します。

 

開放的で落ち着きのあるロビー。これぞ高級リゾートという雰囲気です。

f:id:katsushika-miyah:20170730232720j:plain

 

「ザ・ライブラリー」。
その名の通り、小さな図書館です。ロビーに面して設けられています。

f:id:katsushika-miyah:20170730232847j:plain

 

中には英語と日本語、それぞれの本と新聞があります。
無料の紅茶とクッキーも。

f:id:katsushika-miyah:20170730232954j:plain

 

日本語の本は文庫が中心。全部で30冊くらいです。
何か読むものが欲しくなったら、ここに来ればしのげそうです。

f:id:katsushika-miyah:20170730233116j:plain

 

日本語の新聞は、朝日と日経。どちらも関西版でした。
日本で唯一のセントレジスが大阪にあるから?

f:id:katsushika-miyah:20170730233252j:plain

 

水が流れ落ちるオブジェとベンチ。どこを見ても芸術に満ちています。

f:id:katsushika-miyah:20170730231756j:plain

 

セントレジス・バリの景観設計は、世界的建築家のビル・ベンスリー氏。
この方、多くの高級リゾートを手掛けています。
とりわけ、フォーシーズンズ御用達の感。
例を挙げると、
ワイ島のフォーシーズンズ・フアラライ、
タイのフォーシーズンズ・チェンマイ
フォーシーズンズ・ゴールデントライアングル、
サムイ島のフォーシーズンズ・コ・サムイ。
ほかにも、
インターコンチネンタル・ダナン、
マンダリンオリエンタル三亜などに関わっているようです。
バンコクとバリに事務所を構えるだけあって、アジアのリゾートに強いです。

 

池のほとりにもガゼボ
このリゾート、とにかくチェアやガゼボが多く設けられています。

f:id:katsushika-miyah:20170730232533j:plain

 

午後6時半から毎日行われるバリの舞踊。
いわゆるファイヤーダンスです。所要20分くらい。
花びらオブジェの階段を下りた先の通路で行われます。
ケチャなどの舞踊を見に行かない、行けないという人は、ここで楽しみましょう。

f:id:katsushika-miyah:20170730233600j:plain

 

ボリューム満点 ボネカのアラカルト

さて、レストラン・ボネカでディナー。
ボネカとはインドネシア語で人形の意味。
その名の通り、入り口に人形が並びます。

f:id:katsushika-miyah:20170730234142j:plain

 

ビュッフェかアラカルトか選べます。
ビュッフェの場合、こんな料理があります。

f:id:katsushika-miyah:20170730234444j:plain

 

ラムレッグのロースト(左)。

f:id:katsushika-miyah:20170730234558j:plain

 

スイーツが充実しています。

f:id:katsushika-miyah:20170730234813j:plain

 

われわれはアラカルトを注文しました。
1品目は、エビのシーザーサラダ。なかなかのボリュームです。
このエビの大きいこと、そして甘くてプリっとしておいしいこと。
シーザーサラダの味によく合っていました。

f:id:katsushika-miyah:20170730234847j:plain

 

スモークサーモン。
こちらもなかなかの量。

f:id:katsushika-miyah:20170730235053j:plain

 

メインはリブアイステーキ。こちらもボリューム満点。
今回のバリ旅行で、最も重量感ある料理を出してきたのがボネカでした。

f:id:katsushika-miyah:20170730235158j:plain

 

お腹いっぱい、ごちそうさまでした。

 

食後のデザートを求めて、グルマンデリへ。
チョコレート味のアイスクリーム。

f:id:katsushika-miyah:20170730235602j:plain

 

大満足のディナーとデザートでした。
おやすみなさい。

5日目:バリ・コレクションへ