バリ島旅行記 vol.15 ピアサンでディナー、そして帰国
最後を飾るにふさわしいレストラン
午後7時、ディナーに向かいます。
場所は、レストラン・ピアサン。
背筋が伸びそうな、おしゃれな内装です。
トゥタリングはアジアン料理中心、こちらピアサンはイタリアンだそうです。
屋外に席もあります。
水辺に面して、ロマンティックな雰囲気。
屋外の席から見た景色。
デイユースプランのディナーは、メニューの指定はできません。
飲み物は別料金です。
変な話なのですが、われわれの場合、入ったレストランはピアサン、出された料理はトゥタリングでした。デイユースプランの料理はトゥタリングと決まっていて、座る席はどこでもいいのかも。
1品目、アジアンテイストのスープ。
メインディッシュのポークリブ。
甘辛いソースと柔らかい肉質が絡む素晴らしい一品でした。
ご飯は、おひつのような器に入ってきます。
最後にデザート。
パンも付いてくるので、これだけでお腹いっぱいです。
ごちそうさまでした。
さて、食べ終わったので、チェックアウト準備。
9時間弱の滞在でしたが、実に快適でした。
カユマニス・ヌサドゥアは、まさに大人がひたすらのんびりするためだけにつくられたような印象のリゾートです。
人が多い大型リゾートが苦手という人におすすめです。
店がいっぱい! デンパサール空港へ
午後9時、チャータータクシーで出発。
40分弱でデンパサール空港に到着。
この空港、最終便は午前1時半ごろの出発。
これだけの人がいるのも納得です。
しかし、この空港がこれほど大きいとは想像していませんでした。
店がとにかくたくさんあって、しかも深夜でも営業しています。
土産を買い忘れても、ここで何か探せるので、心配しなくていいでしょう。
歩き回るだけで時間を潰せます。
0時55分発、成田への直行便に乗ります。
バリ島、ありがとう。
到着1時間半ほど前に出された機内食。
時間的に言って朝食です。
成田着。
5泊7日、いろいろ見て、いろいろ食べて、とにかくのんびりして、素晴らしい時間を過ごせました。
またいつか行きたい、と思える人生初のバリ島でした。