ハワイ旅行記 vol.2 アウラニの流れるプール
ゆらゆらとプチ冒険
リゾート内を見学しながらプールへ。エレベーター付近から見ると、こんな感じ。
プールサイドにミッキー&ミニー。記念写真を撮れます。ただ、常時いるわけではないので、写真を撮りたい人は、その場ですぐ行動です。
レストラン・マカヒキの外観。
アウラニには頭文字の「A」を模した三角屋根がいたるところに見られます。
マカヒキ前の池。凝ったつくりです。
メネフネ・ブリッジ。
身長122センチ以下の子どもだけが利用できる遊具です。
メネフネ・ブリッジを別角度から。大人でも登ってみたくなります。
プールに行ったら、まずはリストバンドを巻いてもらいましょう。
これはアウラニ滞在者であることを証明すると同時に、タオルを借りる際に必要となるものです。 ちなみに、色は毎日変わります。切らないまま7本くらい巻いているつわものも時々見かけます。
流れるプールに行ってみます。浮き輪に乗って楽しみます。
浮き輪は専用の置き場から持ってきます。
1人乗りと2人乗りがあります。2人乗りは数が少なめです。
水流はちょっと弱め。
子どもにも安心ですが、大人にはやや物足りないかも。
水温はやや冷ため、といったところ。
11月のオアフ島の気温からしたら、もう1,2度くらい水温が温かいと個人的にはありがたいですが、欧米系の人にはちょうどいいのでしょうか。
シャワーのように水が噴き出すところも。子どもが喜びそう。
岩場のトンネル。ここからも水が噴き出しています。子どもにとってはちょっとしたアドベンチャー感覚?
ごつごつした岩肌は、まるで本物のよう。
橋の上から見た流れるプール。
他にもプールいろいろ
流れるプールを離れて周りのプールへ。プールとホテル棟がデザイン的によく調和しています。
岩場のそばにある温水プール。
水温は40度だそうです。プールで体が冷えたら、ここで温めましょう。
ビーチを望むところにも温水プールがあります。
上下二段のつくり。この景色を眺めながら、ずっと入っていられそう。
温水プール。下の段から見たら、こんな感じ。
最もビーチ寄りにあるプール。左手の隅っこに写る白い建物は、隣のフォーシーズンズ・オアフ。
プールから望むビーチ。
プールの壁面に施してある装飾。
植物でしょうか、サンゴでしょうか。
子ども向けの水浴びできる噴水。
大人専用プール。子どもがいないので静かです。
大人専用エリアの全景はこんな感じ。
植栽によって直射日光が当たりづらく全体的にやや暗い印象があります。
日焼けを避けたい人にはいいプールかもしれません。
次はウォータースライダーに行ってみます。